Hamarita
  • ホーム
  • Hamarita(ハマーリタ)とは
  • カテゴリ
    • 人
    • グルメ
    • 観光
    • 鉄道
    • 有田あるある
    • マニアック有田
    • なんでも磁器で作りたがる
  • エントリー一覧
  • HamaritaMap

観光スポットじゃないけど見逃せない神社

白川稲荷神社の鳥居、めっちゃかっこいいです。 写真好きなひとはぜ…

  • 写真,
  • 神社,
  • 鳥居

地層を剥いで固めるってそれすごくない?

天狗谷窯跡の横にある建物に近づくと、自動的にライトがつきます。 …

  • 地層,
  • 天狗谷窯,
  • 物原

結構おもしろいのに全然人気ないスポット

「唐臼(からうす)」は、くみ上げた水をテコの原理で作動して掘り出…

  • 動く,
  • 唐臼,
  • 迫力

有田には代官がいた

有田には江戸時代、皿山代官という代官がいました。 有田・伊万里の…

  • 代官所

”近代教育の父”は有田で生まれていた

ともかく有田焼が注目される有田ですが、実は”教育界”にも大きな足…

  • 偉人,
  • 学問,
  • 谷口藍田

内山にグリーンの建物、現る?

伝建地区に指定されているため景観の管理が厳しい内山地区に、明るい…

  • 異人館

されど、恵比寿像

陶山神社から登った帰りに出会える恵比寿像。 迫力ある磁器製鳥居や…

  • 恵比寿像

最初期の巨大窯跡は必見

有田焼はかつて「登り窯(のぼりがま)」という階段状に作られた窯で…

  • 巨大,
  • 最古,
  • 窯跡

泊まれるカフェILHA

1階の「Cafe da ILHA」で美味しい料理を食べて珈琲を飲…

  • カフェ,
  • ゲストハウス,
  • リノベ

世界のクラシックカーが見られるイベント

有田で秋に行われる「Tour de Arita(ツールドアリタ)…

  • Tour de Arita,
  • カー,
  • クラシック

「はがくれ牛」は食べとかないと

「はがくれ牛」、知ってますか? 美味しい佐賀牛の中でも、さらに厳…

  • はがくれ牛,
  • 名物,
  • 焼肉

ちょっと危険なあじさいロード

知る人ぞ知る「あじさいロード」。 岳の棚田から国見トンネルへ向か…

  • あじさい
Older posts
Page 1 of 12

最近の投稿

  • 観光スポットじゃないけど見逃せない神社
  • 地層を剥いで固めるってそれすごくない?
  • 結構おもしろいのに全然人気ないスポット
  • 有田には代官がいた
  • ”近代教育の父”は有田で生まれていた

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2016年12月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月

    カテゴリー

    • なんでも磁器で作りたがる
    • のんびり
    • イベント
    • グルメ
    • マニアック有田
    • 人
    • 内山
    • 有田あるある
    • 有田駅前
    • 歴史
    • 絶景
    • 西有田
    • 観光
    • 鉄道
    • 黒牟田・応法・丸尾
    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
    Hamarita 作『Hamarita』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
    • HamaritaMap
    • Hamarita(ハマーリタ)とは
    • エントリー一覧

    Free WordPress Theme designed by Gavick.com

    Proudly published with WordPress